ユニッククレーンなどの移動式クレーンを使って作業を行う際は、安全のためにも運転手にきちんと合図を行う必要があります。
移動式クレーンの運転手がしっかりと操作を行うために、明確で適切な合図を行うようにしましょう。
こちらでは移動式クレーンの合図について紹介します。
移動式クレーンの合図には手、旗、笛、無線機などが使われます。
この中で最も一般的なのが手による合図ではないでしょうか。
しかし合図の方法は会社によって異なるので、他の会社と協力して作業を行うときは合図を事前に統一するようにしましょう。
合図で大切なことは、定められた合図を定められた合図者が大きく明瞭に行うことです。
合図は見えやすい位置から行うようにしましょう。
基本的な手による合図は、玉掛技能講習で行われている合図を基にしています。
手による合図をいくつか紹介します。
●呼び出し
片手を高く上げて、吊り上げる荷物の位置を指し示します。
●巻き上げ・巻き下げ
巻き上げは腕を水平に伸ばし手のひらを上にして上方に振ります。
巻き下げは手のひらを下にして下方に振ります。
●水平移動
腕を水平に伸ばし、手のひらを移動する方向に向けて数回動かします。
●停止
手のひらを高く上げます。
●作業完了
挙手の礼をします。
無線機を使った合図は専門用語を使う場合もあります。
●ゴーヘイ
吊り荷を巻き上げてという意味があります。英語のGo aheadからきています。
●スラー
ゴーヘイの反対で、巻き下げを意味します。英語のSlack awayやSlackenからきています。
この2つの他にも、ジブを意味する「オヤ」、フックを意味する「コ」という合図が使われます。
つまり「オヤゴーヘイ、コスラー」なら、ジブを起こしながらフックを下げるという意味になります。
合図を覚えてクレーンの作業を安全に行うようにしましょう。
クレーンユニック車などをお探しの方は、ユニック車を中心に販売を行っている当社にご相談ください。
ユニック車だけでなく、ユニッククレーン単体や各種パーツも取り扱っています。
アフターサービスもしっかりと行っているので安心して購入できるはずです。
まずはお気軽にお問い合わせください。
日本全国対応可能!上記以外の地域からもお気軽にお問い合わせください。
Copyright(C) 2006 Horino Motors Co.,Ltd. Allrights reserved